メンテナンス費用

冬のあいだお世話になった薪ストーブ。
「家族を暖めてくれてありがとう。また来年ね」と放置するわけにはいきません。
そう、シーズンオフの期間にやっておかなければならない“メンテナンス”が待っているのです。
メンテナンスは大きく分けて2つ、「煙突のメンテナンス」と「本体のメンテナンス」があります。これは「毎年欠かさずやりましょう」としている業者さんもいれば、「最低でも2~3年に一回はしてくださいね」という業者さんもいます。
気になる金額ですが、
・本体のメンテナンスのみ……2万円~3.5万円
・煙突のメンテナンスのみ……2万円~4万円
・フルメンテナンス……4万円~5万円
が相場となっています。
ちなみに扉部分には「ガスケット」と呼ばれるパッキンのような役割をするパーツがあります。これを取り換える場合1,000円前後の交換費用がかかります。
それから、日常で行うメンテナンス(というよりお手入れ)がありますが、これは業者さんにお願いするような内容ではないので、お金をかけず自分で行うことができます。
メンテナンスにかかるお金は決して安いものではありませんが、安全に薪ストーブと付き合っていくためにも、定期的にメンテナンスを行うようにしましょう。